西南の学祭で軽音楽部の引退ライブがあったんで見に行きました。
うちのフラマノイドのマツ&タノはユージ君たちと一緒に
例のごとくthe pillowsのカバーをやりました。
ファニーバニーを聴いたとき、なぜだか知らんけど泣けてきました。
本家よりもよかったというか、
そりゃ本家の方がすごいんだけど、
なんかそーゆーんじゃなくて、
大学生活の大半を共にしてきたやつらと
最後にかっこいいことぶちかましてやろーとか
一生残るライブにしよーとか
そんな意気込みが感じるけど、
でも本人たちはそんなに気にせずいつもどーりライブやってて
一生懸命スポットライトで汗かきながら
楽しんでて、
客もみんなで楽しんでて、
今までの気持ちぶつけて、
それでもクールに、
ときには激しく、
熱い教室ライブ会場で、
熱いライブをして、
、、、
あーなんかよーわからん。
と・に・か・く
感動したというか、うらやましかった。
ほんとにいーライブでした。
いーねー、青春だね。
こーゆーライブは宝ですね。
とまーいろいろ語ってます、部外者ですw
西南軽音のみなさん、引退おめでとうございます!
これからもロックでいてください!





