忍者ブログ
http://nisi.blog.shinobi.jp/
ヨロシク(・ω・)ノ
プロフィール
HN:
nisi
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[03/15 fishman]
[03/06 にっし~]
[02/26 NINO]
[02/11 にっし~]
[02/11 fishman]
無料制作.com
ホームページを無料で制作!無料制作ドットコム
バスターくんアメ
サンプル
バーコード
カウンター
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ カル牛ム

雨降りすぎじゃボケェ~~~ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

ずぶ濡れだー、地下鉄人多すぎ。

最近イライラすることが多くなった気がする。

一人暮らしになり、魚類と牛乳の摂取量が減った。

カルシウム不足か…。


イリコ食おw
PR

相当前に紹介してたんですが…まさかここまやってくれるとは…
予想以上です。
10分も踊り続けるなんて…
後半ちょっと感動…
とにかく噴水が神です。


スティーブン・スピルバーグによって
『黄泉がえり』がリメイクされるらしいですねー
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20080521-00000005-dal-ent

僕は『黄泉がえり』は小説読んでから映画見たんですが
設定が結構変わっていて、別のお話って感じがしました。
小説は登場人物が多くて、たくさん伏線が張ってあり
いろんな人との関わり合いにより謎が解けていって
結末に至るといったような設定でおもしろかったです。
登場人物ごとに話がとびとびになっていく感じが僕は結構好きでした。
そして、最後に全てが繋がった時かなり感動したことを覚えています。

映画はそんな複雑にやってたら2、3時間じゃ収まらないだろうから
あんなもんか~と別の話として見てました。
登場人物もあんまり多くしたって分かりにくいしね。
今回は小説からじゃなくて映画からのリメイクだから
そこまで設定とかは変わらんでしょうね。
ハリウッドじゃマライアとかオリビアみたいな感じの
歌姫が黄泉がえるのかな?

どーでもいいけど、『黄泉』から『帰る』から『蘇り』なんですねぇ~。。。

すみません放置してましたm(_ _)m

学校とバンドとバイトと忙しかったです。

これからも忙しそーだーZEーo(*゜∀゜)○♯゜3゜)ノ・:.・

あははは~

ラミエルすげー、てか画質良過ぎ!!щ(゜д゜щ)
前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ にしにし日誌 ] All Rights Reserved.