忍者ブログ
http://nisi.blog.shinobi.jp/
ヨロシク(・ω・)ノ
プロフィール
HN:
nisi
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[03/15 fishman]
[03/06 にっし~]
[02/26 NINO]
[02/11 にっし~]
[02/11 fishman]
無料制作.com
ホームページを無料で制作!無料制作ドットコム
バスターくんアメ
サンプル
バーコード
カウンター
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日、嶋村楽器にて
エフェクターME-20の使い方の実演説明会がありました。
かな~り勉強になりました!
なるほど、あんな使い方があったのか!!
いろいろ気になってたことも分かりました☆
けど、その説明会中一番気になってたのが 俺の隣に座ってる人・・・
どー見ても70くらいのおじーちゃんではないですか!!!!
ロックンロールおじーちゃんや~♪
なんかヴァンヘイレンが何とかって言ってたなぁ・・・

俺も70歳になったら言ってみたい。
 「趣味は、盆栽とヴァンヘイレンです!」
PR

左利きのギタリストのみなさん、
左利き用のギターが欲しくてもどの店にも置いてなくて
悲しいおもいをしたことはありませんか?
左利き用のギターがあっても種類が大抵決まっていて
あまりにも選択肢の少なさに
涙で枕を濡らしたことはありませんか?
私もそんな経験者の一人です。
しかし、そんなある日、右利き用のギターを左利き用にする
リバースギターの作製を思いつきました!
そして、なんとか完成させることができ、
今はそのリバースギターを使用しています。
今回は今使っているギターの作り方を載せてみました。
気に入らない点もあるかと思いますが
一つの例として、よかったら参考にしてみてください!!


267fdcab.jpg










【ギター】
Gibson LTD Les Paul Junior Double Cutaway Faded
選考理由
ダブルカッタウェイである点・・・ハイポジションが弾けるように
ボディが左右対称である点・・・弾きやすさや構えやすさのため
コントロールが少ない点・・・腕が当たらないように

(もちろん音や触り心地、デザイン、予算なども総合的に考える)

7a227dd9.jpg







【ナット】
左利き用に交換。
自分で作製してもいいけれど
繊細な部分のためプロに頼んだ方が無難。

2bc43357.jpg







【ボディ】
弾きやすさや構えやすさのため左右対称を選んだ。
ストラト系だと右利き用に作られてるため
背面のウェスト・カットで座った時に滑ってしまう。
レスポール系はボディは割と平面のため
違和感はあまりない。

【ストラップ・ピン】
逆側にドリル等で穴を空け、
ストラップ・ピンを付け替える。
穴を空ける位置は注意が必要。

【カッタウェイ】
大抵のレスポールの場合リバースにすると
ハイポジションが弾けなくなってしまう。
そのため、ダブルカッタウェイのギターを選んだ。
ストラト系の場合ハイポジションは弾けても
左右対称でないためかなり弾きづらくなってしまう。

【ピックガード】
上側にくるためほとんど意味なしw

d0504865.jpg








【ポジション・マーク】
ネックの逆側にポジション・マークをつける。
今回は油性マジックを使用。
ボディが白だったためか意外と綺麗にできた。

02412202.jpg







【ブリッジ】
このタイプのレスポールJrはバーブリッジ使用である。
そのため角度の調整が必要なのでプロに打ち換えを頼んだ。
普通のレスポールタイプはおそらくブリッジの打ち換えが必要。
ストラトタイプなら打ち換えする必要なし。

【コントロール】
上側にきてしまうため、弾いてる時に
腕が当たってしまう可能性がある。
そのためコントロールの少ないものを選んだ。

【ジャック】
上側にくるためL字型プラグのシールドを使用する。

12c8408b.jpg







★完成★

サマーバーゲン行ってきました♪
それにしても今日は天神に人があふれかえってた!
人が多いのはお祭りみたいで結構好きです。
けど、満員電車みたいなあまりにも多すぎるのはギブです。
今日は服とか靴とかいろいろ探し求めてさまよったり
バーゲンじゃなかったら絶対行かないような店に行ったり
めちゃ歩きまくったけど、とても充実して楽しかったです!!!!
いい買い物ができました★

ギザカワユスw



いや、一回使ってみたかっただけなんで笑
実際すこし距離あってよう分からんやったし笑
てか、ゆうこりんあんま興味ねーし笑
それと、こりん星そろそろ爆破するらしいし笑笑



今日と昨日は福大フォークソング愛好会の
学内ライブ見に行ってきました♪
ブラフマンとかデリコとかやっててまじ懐かしかった!!
関係者じゃないのに一人後ろで爆笑しながらはしゃいでたし☆
ヽ(´∀`≡´∀`)丿ワーイ
ハイスタ、スネイル、ブラフマンあたりは中学時代を思い出す・・・
あのころはインディーズにメチャはまってたな~
デリコも同じころ1stアルバムジャケ買いして偶然出会ったからね~
あの声と歌詞は衝撃的だった☆
エルレコピバンが何回か出て、もういいよって思ったけど
いろんなジャンル楽しめたのでよかったです!
あ、あと、ザ・バックホーンブラフマンのボーカルさん最高でした(笑)
足折ってるのに動きまくるパワフルさは圧巻でした!
やっぱパフォーマンスも大事ですね!!!

こないだプロポーズ大作戦が最終回し、
あまりにありえん展開に呆気にとられておりましたが、
昨日の石原さとみのやつは割と感動的な感じで
最後もちゃんとオチててよかったと思いました☆

どっちも普通に泣いたんだけど、
石原さとみの方とか最終回以前のやつは
1、2回くらいしか見たことなかったんだけどねw
どんだけ涙腺ゆるいん笑(ρ_;)

涙の数だ~け強くなれ~るよ♪
ザード?ん?違う、誰だっけ??
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ にしにし日誌 ] All Rights Reserved.