忍者ブログ
http://nisi.blog.shinobi.jp/
ヨロシク(・ω・)ノ
プロフィール
HN:
nisi
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[03/15 fishman]
[03/06 にっし~]
[02/26 NINO]
[02/11 にっし~]
[02/11 fishman]
無料制作.com
ホームページを無料で制作!無料制作ドットコム
バスターくんアメ
サンプル
バーコード
カウンター
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


延期になりました(ŎдŎ|||)ガビーン

レコーディングする予定だった店に電話したところつながらなく、おそらくつぶれた模様…って、おいw

最近必死でソロとか作ってたので残念というかちょっとほっとしたというか、けど曲のクオリティーは上がったのでよしとします♪

新たな店をみつけてそのうちしようということになって、とりあえずライブを5月にするようになりました☆ギターでのライブなんて2年以上ぶりになります。

…ずいぶんギター放置してたな~(;´Å`)
PR

オリジナル曲のギターソロを考え中…(;´Å`)
しびれるソロってどうやって作ればいいんだ?スケールにそって弾くだけじゃ面白くないし、かといってフィーリングで適当に弾いてもプロじゃないんでそう上手くいかないし、曲全体のイメージはなんとなく分かるけどそれを表現するのって……
…つーかそれよりもまず技術がないっていう…はぁ、自己嫌悪…o(T□T)o
難いギター。。。

もっと練習しよ、それしかない!(`_ ´*)


今月末レコーディングします!!(゚Д゚;)
不安と緊張と初めての試みにドキドキと、って感じ(?)です。
つーか、まだライブもしてないのになんか順序逆のような…
かたいことは気にするな!!!!ま、その日までにやることやるしかないd(・ω・´)
本腰入れて練習せねば!!!!!!(`ω´*)


音楽と映像というものは聴覚と視覚という全く違う情報伝達器官を媒体として感じるものであると同時に芸術として人に感動を与えるものとしては共通したものをもっています。そしてこの音楽と映像というく違う芸術が互いに交じり合い相乗効果を発揮した時に人は更なる感動を感じることができるのではないのでしょうか?…



…って、何だこの硬苦しい入りは!!(゚Д゚;)



何が言いたかったのかっていうと、PVの話です、
音楽プロモーションビデオのPV!!(´Д`;)


 

 

ミスチルの『箒星』って知ってますか?
曲は僕も発売当初から普通に聴いてたし知ってました。
ただ、PVの方はテレビや街角のスクリーンでちらっと見たくらいでした。
そんなある日、夜起きていてなんとなくテレビを点けた僕の目に飛び込んできたのは、
平凡な清掃員の男女の画。
そう、箒星のPVでした。
そして、聞きなれた音楽が流れてきて…

((;゚Д゚))な、なんじゃこりゃ~!!!!

あとはご想像にお任せします…てか見てください☆
つーか俺はこのPVも見ないで今までいったい何をしてきたんだって感じに打ちのめされました…orz(多少誇張表現ありw)
まさに音楽と映像の融合!!
あそこまで音楽にマッチした映像はあんまり見たことない!
曲はまあまあ好きかなってくらいだったんだけど
PV見てからとらえ方が変わりました。
ミスチルさんのPVにはよく驚かされます☆
『くるみ』の時はおじーちゃんたちにジーンときたし、『Tomorrow never knows』では有名なシーン、グレートオーシャンロードで歌う白シャツの桜井さんにやられたし♪(ノω`*)

また、CDで聴くよりもライブの方がいいのは、ただ曲を聴くだけでなく、本人を見れるしその場の臨場感や熱気がさらに感動を2倍にも3倍にもそれ以上にもするからなんでしょうね!!(ゝω・)b



…で、なんだかんだ結局なにが言いたいかって、
ミスチルのライブに行きたいんじゃ!!!!ヽ(゚Д゚*)ノ

■ mixi

mixiやってます☆
もしやってる人がいたらヨロシクです(´∀`)ノ
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5481622

忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ にしにし日誌 ] All Rights Reserved.