忍者ブログ
http://nisi.blog.shinobi.jp/
ヨロシク(・ω・)ノ
プロフィール
HN:
nisi
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[03/15 fishman]
[03/06 にっし~]
[02/26 NINO]
[02/11 にっし~]
[02/11 fishman]
無料制作.com
ホームページを無料で制作!無料制作ドットコム
バスターくんアメ
サンプル
バーコード
カウンター
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


音楽のジャンルってたくさんありますよね。
一言ロックといってもとても幅広いです。
しかし、あまりに分類が多すぎて
分からなくなることもあるんじゃないでしょうか?
自分が好きなジャンルは何なのか、
どういったバンドがどのジャンルの音楽なのか、
自分で調べてみるのも面白いと思います。
実際、ジャンルごとの境界線は曖昧だったりしますが
それぞれに特徴を持っています。
今回はロックやそのほかの音楽の
いろんなジャンルの名称のいくつかを紹介してみました。
そのジャンルに対する私の勝手なイメージを載せてるので
それは参考程度に適当に流してください(笑)
そして代表バンドもいくつか紹介しています。
自分の好きなアーティストはどれに分類されるのか
探してみてはいかがでしょうか?



ハードロック
ギターソロが多くて激しい感じ。髪が長い
ディープパープル、レッドツェッペリン、エアロスミス、ヴァン・ヘイレン、MR.BIG、キッス、ボン・ジョヴィ、ガンズ・アンド・ローゼズ
ヘヴィメタル,パワーメタル,スラッシュメタル
とにかくテクニック重視って感じ。速弾き速弾き!!!!
メタリカ、アイアンメイデン、オジーオズボーン、マイケルシェンカー、スレイヤー、メガデス、聖飢魔Ⅱ、陰陽座、SEX MACHINEGUNS
シンフォニックメタル,ジャーマンメタル,メロディックスピードメタル,ネオクラシカルメタル
クラシックの要素が高くてきれいめメタルな感じ。オーケストラとのコラボもある
イングヴェイ・マルムスティーン、ナイトウィッシュ、ハロウィン、
ガンマ・レイ、
ドラゴンフォース、ブラインド・ガーディアン、X JAPAN
デスメタルゴシックメタル,ブラックメタル,ドゥームメタル
暗くて重い感じ。ダークフォースを感じる。。。
エヴァンネッセンス、エリス、ブラックサバス、カテドラル、カーカス



グランジ
少ないコードで叫ぶ明るくはないけど熱い感じ。ニルバ~ナ~なイメージ
ニルバーナ、ダイナソーJr.、SMASHING PUMPKINS、 ソニック・ユース、パール・ジャム、 アリス・イン・チェインズ、上杉昇
オルタナティブ
アンダーグラウンドだけど独特で奥深い感じ。マニアックで通!
レディオヘッド、コールドプレイ、フーファイターズ、R.E.M.、 レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、the pillows、ナンバーガール、少年ナイフ
ミクスチャーロック
ジャンルにとらわれず幅広くやってる感じ。どのジャンルに入れていいか分からん
レッドホットチリペッパーズ、リンキンパーク、フェイス・ノー・モア、マキシマムザホルモン、HY、RADWIMPS、Dragon Ash



パンクロック
軽くて乗りやすくひたすらパワーコードな感じ。エネルギッシュなイメージ
SEX PISTOLS、The Clashグリーンデイ、グッドシャーロット、SUM41、オフスプリング、Hi-Standard、HAWAIIAN6
スカ,スカコア
ホーン隊が入って明るい感じ。ラッパッパ~
マッドネス、東京スカパラダイスオーケストラ、SKA SKA CLUB、SCAFULL KING、KEMURI、俺スカバンド
エモーショナルハードコア ,メロコア
哀愁メロディがあったりするけど主にパンクな感じ。あんまり知られてないイメージ
NOFX、eastern youth、ハスキング・ビー、BRAHMAN



ブルース
アコギで即興で作る感じ。渋い
アルバート・キング、B.B.キング、フレディー・キング
R&B,ソウル
ピアノが割りと主体でゆったりした感じ。クラブで流れてそうなイメージ
ジェームス・ブラウン、レイ・チャールズ、安室奈美恵、Crystal Kay、久保田利伸



インストゥルメンタル
歌詞はないけど音が歌ってる感じ。F1とかで流れるやつ
PE’Z、DEPAPEPE、T-SQUARE、女子十二楽坊



ポップス
万人受けしそうな感じ。日本人が好きそ~な音楽
カーペンターズ、アバ、シンディローパー、バックストリートボーイズ、大塚愛とか...
PR
 ■ この記事にコメントする
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TITLE > 無題
ん?

ジャーマンメタル
デスメタル
メロディックスピードメタル
パワーメタル
シンフォニックメタル

あたりはダメかい?うほっ
tetsuto 2007/07/10(Tue)22:08:46 #EDIT
TITLE > ネオメタとかデスメタとかニューメタとか・・・多!!
さすがメタルマニア♪ナイスツッコミです(^_^.)
メタルってめっちゃジャンル多くてはしょってたんですけど改めて一から調べ直しましたよ!
いや~多い多い。
ま、ここまでジャンル分けしてるのって日本だけなんでしょうけどね;;
調べてみたけど多分まだ全部は把握しきれてませんね。
まだまだごく一部のメタルしか聴いたことなかったんだと思い知らされました(ToT)
表にしてみたけどまただめだししてくださ~い☆
こういうメタルの分かりやすいサイトってありますか??
にっし~ 2007/07/12(Thu)15:04:18 #EDIT
 ■ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ にしにし日誌 ] All Rights Reserved.