忍者ブログ
http://nisi.blog.shinobi.jp/
ヨロシク(・ω・)ノ
プロフィール
HN:
nisi
性別:
男性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[03/15 fishman]
[03/06 にっし~]
[02/26 NINO]
[02/11 にっし~]
[02/11 fishman]
無料制作.com
ホームページを無料で制作!無料制作ドットコム
バスターくんアメ
サンプル
バーコード
カウンター
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ the Delaney

西南軽音の
Kyohey君(Vo,Gt)
Yuji君(Gt)
Yuta君(Dr)

から成るバンドです。
昨日ライブ行きました。
今回Bassはサポートでユーイチローさんが入ってました。
カツラでしたw
UKな感じの、いい音楽をやってます!!

e8de75aa.jpg







似てねー(笑)髪の色www
つかユージ君もっとかっこいいし…スンマヘン。
次は6月23日にライブするそうです。
詳しくはこちら↓
HP:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=thedelaney



因みにフラマノイドは6/17と6/26にライブしまーす(笑)
よろ(・д・)/
PR
■ 作業用BGM

チャットモンチーBGM

【作業用BGM】 UNISON SQUARE GARDEN 【メドレー】


【作業用BGM】 UNISON SQUARE GARDEN 【メドレー】

【ステファブ】Stereo Fabrication of Youthを知らない人たちへ

【ステファブ】Stereo Fabrication of Youthを知らない人たちへ


くるり作業用BGMプレイリスト

くるり作業用BGMプレイリスト


最近非常にお世話になってる。ニコ動の作業用BGM。
今家のCDデータが絶滅状態なので、よく活用させてもらってる。
長いのは100分越えるから、適当に聞きたいときかなり助かる。
CD借りに行けばいいんだけど…
CDレンタル屋がちょっと遠いんだぁー(屮゜Д゜)屮

いっそのこと大学内にTSUTAYA作っちまえ!! ヽ(゜▽、゜)ノ

6/26(木)にDRUMBe-1で対バンするバンドです。
ひじょーーーに好みのタイプです。惚れました。


ホームページ
UNISON SQUARE GARDEN







身が引き締まる…。

TRICERATOPS&GRAPEVINE

最近友達がバンドをはじめ、トライセラトップスなどをコピーしだしました。
それで、久しぶりに僕もトライセラを聴くようになった。

トライセラトップスという名は恐竜トリケラトプスを英語風の読みにしたもの。
スリーピースロックバンドで、ポップな楽曲の中にも
面白いコード進行やリズムを用いていて聴いてて楽しい。
この人たちはラジオ出てる時とか適当にギター弾いたり歌ってるみたいだけど
THE ALFEEのメリアンとかいきなりハモリだしたりとかしてメチャきれいでした。
3和音でハモった音は気持ちがいい。『TATTO』とかやってて楽しそう。
和田唱好きです。あの声はちょっとくせになる。





それと、トライセラのVoとよく似ていると言われてたバンドがグレイプバイン。
一瞬聴くと声似てると思うかもしれないけどよく聴くと全く違っていて、
トライセラもバインもそれぞれ個性的で特徴がありいい声です。
かっくいい。 結構長いこと聴いてるけど飽きがこない。
こちらも3ピースでやってます。もうちょい先『CORE/Wants』が出るそうです。
僕のウォークマンは2ギガしかないんでいろいろ曲入れ替えたりするんだけど
『退屈な花』とかはいつも残っています。いい曲ぞろいだ。

 

 

Grapevine シングル曲集

Grapevine シングル曲集

GRAPEVINEのメドレー

GRAPEVINEのメドレー


この二つのバンドは、ポップス性とロック性がうまい具合に交じり合ってる気がします。
聴きやすいけどこびすぎず、ロックだけど突っ走りすぎない。
いろんな表情が見える。
こういう雰囲気のバンドが僕は好きです。

てぃーす(/・ω・)/
『SUM41』のライブに行ってきました。
今回も西田くんに連れられてw
SUM41はパンクロックが僕のマイブーム絶頂期だった
中学時代に好きだった洋楽バンドです!
初の外国人バンドのライブ参戦でした。
ゼップ福岡だったので前から2、3列目くらいに陣取って待機してました。近っ

前座は『Neverstore』、スウェーデンの3ピースバンドでした。
ベースがやたら近くにいて今にも手がとどきそうでした。
ドラム、スティックめっちゃ回してました。
ギタボ遠くてよく見えまへんでした。でもかっこえかった!
パンクはコード進行が単純だったりバッキングばっかだったりするので
その分メロディが重要だったりしてコーラスがおいしいなぁ~と思います。
それに外国人ってだけでかっこよさが2割増しになる気がする。卑怯だw
とりあえず曲知らなくても飛んだり叫んだりしてました!

さて、Neverstoreが終わり、次はSUM41。
出てくるなり乱れ叫びだす会場。
押し寄せる人の波。ヽ(ヽ゚ロ゚)))(・д・)(・д・)(・д・)(・д・))))))))
さすがパンク、激しいね~♪
最初の方の曲は最近のアルバムからの曲だったので
ふつーに暴れてたんだけど、(一回目ダイブ失敗w)
Hell Songが始まってスイッチが入りました!!
僕はアルバム「Does This Look Infected?をメチャ聞いてたので
それに入ってる曲目当てで来てたようなもんでした。
Hell Songが流れ出すとソッコー後ろへ行きダイブ!!!!!

ワ~c⌒っ'A`)っ

ギィヤ~⊂⌒~⊃_Д_)⊃

アヘェ~~~c⌒っ*゚∀゚)っ

いや~ダイブ実に楽しい★★★
お客さんたちもいい人たちで

俺「肩かりてもいいっすか?」
客「どーぞ、どーぞ!!」

みたいな感じで、
やさしいというか、やっぱ分かってるな~って感じに息が合ってました。
転がってる途中、もうそろそろ落ちるかなーと思ってたら
「まだいけるやろー!!」って言って持ち上げて投げ返してくれたり。
お前らいい奴だな~www
前まで転がって、どさくさに紛れてデリックの足つかんできましたw
そのままOver My Head」「Still Waitingでもダイブして
5,6回転がってきました☆
ダイブはブラフマンのライブ以来だったから若干緊張してたけど
やっぱいーですわ!またしたい♪

生デリックはハジケてました!かっくい~!
たまにアホなこともしてたけどw
SUM41はデイヴが抜けたので新しいサポートメンバーがいました。モヒカンの
デイヴのギターと声じゃなかったので少し物足りなかったっす。
でも、実際はそんなのとくに関係はなく、
盛り上がって、暴れまくって、後半後ろでバテテゆっくり聴いてました(笑)
パンクのライブはバカになれるから楽しい!!!
いいライブでした!!!!!




次の日学校遅刻しましたwww!!!!!!!!!!!!
前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ にしにし日誌 ] All Rights Reserved.